-
-
高齢期を楽しく暮らす
高齢者を診る医師の提案 -
A5判・184頁 2,200円(税込) 2023年9月発行
-
-
-
シェアダイニング
食とテクノロジーで創るワンダフル・エイジングの世界 -
四六判・232頁 2,200円(税込) 2023年3月発行
-
-
-
まるちゃんの
老いよボチボチかかってこい! -
A5判・184頁 2,200円(税込) 2023年3月発行
-
-
-
認知症が拓くコミュニティ
当事者運動と住民活動の視点から -
A5判・240頁 2,640円(税込) 2022年10月発行
-
-
-
A-QOA(活動の質評価法)ビギナーズガイド
認知症のある人の生活を豊かにする21の観察視点と20の支援ポイント -
B5判・140頁 3,080円(税込) 2022年6月発行
-
-
-
ごちゃまぜで社会は変えられる
地域づくりとビジネスの話 -
A5判・258頁 1,980円(税込) 2021年12月発行
-
-
高齢者ケアに活かす音楽対話
- 2,420円(税込)
-
よいケア文化の土壌をつくる
- 2,640円(税込)
-
絵本 こどもに伝える認知症シリーズ 全5巻セット
- 9,900円(税込)
-
じいちゃん、出発進行!
- 1,980円(税込)
-
赤いスパゲッチ
- 1,980円(税込)
-
若年性認知症を
笑顔で生きる 笑顔で寄り添う - 1,650円(税込)