クリエイツかもがわ│京都で感覚統合・発達障害、認知症介護や医療的ケアなど福祉分野の出版。グラフィックデザイン・イベント運営をしている出版社です。
image
2023.04.25 │ はねたま通信 │

『特別支援教育は幸福を追求するか』日本教育新聞で紹介

特別支援教育は幸福を追求するか』(三木裕和/著、2023年2月発行)を
日本教育新聞の書評欄でご紹介いただきました。
冒頭で著者が願う学校教育の在り方を取り上げ、
「障害のあるなしにかかわらず、求められる“学校教育観”」をどう受けとめるか
と問いかけて書評を結んでおられます。
PISAの分析と、鳥取大学、附属特別支援学校長をつとめた時の実践から、
学習指導要領、資質・能力論に迫る1冊です。

2023.03.14 │ はねたま通信 │

4月の新刊『実践!ムーブメント教育・療育』

『実践!ムーブメント教育・療法
 楽しく動いて、からだ・あたま・こころを育てる』

監修 小林芳文(NPO法人日本ムーブメント教育・療法協会会長)
編著 阿部美穂子(認定ムーブメント教育・療法常任専門指導員)
著 NPO法人日本ムーブメント教育・療法協会

インクルーシブな活動として、保育・教育、特別支援、障害者・高齢者福祉で
取り入れ活用されているムーブメント教育・療法。
そのエッセンスをやさしい言葉で説明。
これからやってみようという人におすすめです。

4月中旬発行予定

2023.01.26 │ はねたま通信 │

みやもっち体育、まいどなニュースで紹介

1月25日、まいどなニュース(ココハレ)さんで
『子どものやってみたい!を育てる みやもっち体育』が紹介されました!
“体育が苦手だったパパママ必見!
子どもを運動嫌いにさせないスペシャリスト「みやもっち先生」って?極意を聞いた”
として、
本書の著者、みやもっち先生こと宮本忠男さんにインタビュー。
みやもっち体育ってどんなものか、その魅力にわかりやすくせまっています。

当社HPでの詳細はこちらから↓
『子どものやってみたい!を育てる みやもっち体育』

2023.01.25 │ はねたま通信 │

作業療法関係イベント多数

1)学童×OT連携基礎講座2023
2月26日(日) 9時〜16時 オンライン
学童保育コンサルの基礎、学童保育の基礎知識と障害児の放課後など
学童保育と作業療法士の連携事業の取り組み

 

2)日本縦断  学童保育×作業療法士2023
OTからOTへ ONLINE情報提供会
大好評だったプログラムの後日配信を行っています

 

3)子どもと作業中心の実践OCP出版記念セミナー
3月5日(日) 14時〜16時30分 オンライン
訳者の塩津裕康さん(中部大学)、三浦正樹さん(ボバース記念病院)、
そして、山口清明さん(NPO法人はびりす)、奥津光佳さん(NPO法人はびりす)が語ります

詳細はHPトップのバナーからご覧ください

2023.01.10 │ はねたま通信 │

本日よりご予約本の発送いたします

『子どものやってみたい!を育てるみやもっち体育』
『特別支援教育は幸福を追求するか』

ご予約くださったみなさま、ありがとうございます。
本日1月10日、発送させていただきます。
到着まで少しお待ちください。

2023.01.05 │ はねたま通信 │

本年もよろしくお願いいたします

おめでとうございます。

2023年は5日から仕事をスタートいたしました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始のお休みをいただいている間のご注文は、5日にすべて発送いたしました。到着までもう少しお待ちください。

 

 

2022.12.28 │ はねたま通信 │

年末年始休業のお知らせ

12月29日(木)から1月4日(水)まで、年末年始のお休みをいただきます。

休みの間にいただいたご注文は、5日(木)に発送いたします。

書店様からのご注文は、1月6日(金)各取次様に搬入予定です。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

この年末年始はお家でゆっくりされる方も多いと思います。買ったけれど読んでいない本がある方には読書のよい機会に。

よい年末年始をお過ごしください。

2022.12.21 │ はねたま通信 │

1月の新刊『特別支援教育は幸福を追求するか』

特別支援教育は幸福を追求するか 学習指導要領、資質・能力論の検討
三木裕和/著
四六判192頁 定価1870円(1700円+税)

鳥取大学在職中の障害児教育の目標・評価についての研究をふまえ、OECDのPISA、特別支援学校学習指導要領改訂について、教育現場に必要な知見をわかりやすく、そして、卒業研究事例や附属特別支援学校での子どもたちとの学びから、なぜ教えるのか、なぜ学ぶのかを鋭く、あたたかく問う。

〈もくじより〉

第1部 特別支援教育と資質・能力論

第1章 PISAから眺める日本の学力
8月31日の夜に/PISA調査とは何か/読解力は深刻な状態なのか/
日本の子どもの学力、ホントの問題点/「病める学力」/
現代社
会を生き抜くための生存競争

第2章 学習指導要領改訂の行方
PISAと資質・能力/キー・コンピテンシーの構造/学校教育法と特別支援学校/
知的障害教育におけるキー・コンピテンシー/知的障害に対する偏見はどこに/
職業検定の流行はキー・コンピテンシーと矛盾しないのか

第2部 真実を見つける

第1章 若者への視線─次代をつくる人たち
障害児のきょうだい/「障害のある子ども、かわいい」/
障害のある人の恋愛、結婚/時代を乗り越える権利

第2章 附属特別支援学校にて
校長になってしまった/「ラジオ体操、してる?」/
学校とは何かを考えてしまう/式辞

第3章 障害児教育の価値
教育におけるエビデンス/PISAへの批判─公開書簡

2022.12.06 │ はねたま通信 │

1月の新刊『謎が解かれたその日から』

『謎が解かれたその日から 発達障害3きょうだいとお母さんの物語』
国立ともこ・宮本郷子/著
四六判104頁 定価1320円

理論的なことはよくわらかないけど、とにかく子どもをよく見て、やっていこう。
私の貴重な子育ての時間を「大変だった」だけで終わらせたくない。
どんな状況でも子どもの成長の節目はちゃんとやってくるし、そのよろこびは条件なんかなく感じたい—

もくじより
1 謎が解かれたその日から(2010〜2016)
      …イラストと文章で綴る子育て
2 当時のあの頃を振り返って─自分のこと、家族のこと(2022)
      …きょうだい3人があの頃と今を語る
3 この物語が語りかけてくれていること
      …教育相談員としてよりそってきた研究者の解説

 

2022.11.18 │ はねたま通信 │

12月の新刊『子どもと作業中心の実践OCP 作業療法ガイドブック』

『子どもと作業中心の実践OCP  作業療法ガイドブック』
シルビア・ロジャー アン・ケネディバー/著
塩津裕康 三浦正樹/監訳・訳
B5判392頁 定価4950円

子どもとOCPの教育・実践をサポートする 唯一の作業療法テキスト
最新の作業療法理論と研究に根ざした、エビデンスに基づく作業療法実践をガイド。
子どもや家族の人生に貢献したいと願う全ての作業療法士・作業療法を学ぶ人に必読の書!

次ページへ »