クリエイツかもがわ│京都で感覚統合・発達障害、認知症介護や医療的ケアなど福祉分野の出版。グラフィックデザイン・イベント運営をしている出版社です。

青年・成人期の障害

当事者主動サービスで学ぶピアサポート

飯野雄治・ピアスタッフネットワーク/訳・編

当事者主動サービスで学ぶピアサポート
  • ジャンル 青年・成人期の障害

    判型 B5判・224ページ

    発行 2019年5月

    定価 3,300円(税込)

    ISBN978-4-86342-249-0 C0036

ピアサポートを体系的に学ぶプログラム

アメリカ合衆国の厚生労働省・精神障害部局(SAMHA)が作成したプログラムを日本の制度や現状に沿うよう加筆・編集。

6つの領域で学ぶピアサポートプログラムのバイブル。
障害福祉サービスはもちろん、当時社会や家族会をはじめとした、支え会活動すべての運営に活用できます。

Part1
当事者主動サービス入門—Evidenceに基づいたピアサポート
①ピアサポートやセルフヘルプ活動について
②当事者主動サービスの開発
③各領域の概要と演習の例
Part2
当事者主動サービスの人材育成テキスト
領域 ①信念体系 ②環境 ③ピアサポート
④学び ⑤リーダーシップ ⑥アドボカシー
Part3
当事者主動サービスのエビデンス
①開発の歴史
②当事者主動サービスにできること
③共通要素
④原則と考え方
⑤参加者
⑥実施の典型例
⑦エビデンスの確立
⑧エビデンスに基づいたサービスへ

PROFILE

飯野雄治

第1号職場適応援助者、福祉住環境コーディネーター1級。IPS‐Tokyo、リカバリーキャラバン隊、稲城市職員。小学6年時に工藤順一(現、国語専科教室主宰)に師事。開成学園社会科研究部、筑波大学生物資源学類(生物応用化学)、北海道大学文学部(哲学・倫理学)、稲城市子育て支援課、厚生労働省老健局、稲城市障害福祉課を経て稲城市子ども家庭支援センター主任。

ピアスタッフネットワーク